忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地味に黒~い幸鷹さんです。(苦笑)
『別れの櫛』15話UPしました。
15話くらいで終わると思っていたのですがおかしいですね。
あれ?あれ?という感じです。
書いても書いても終わりません。
でも終わりは自分では見えているので焦らずいこうと思います。
あんまり悲惨な展開にはなりませんのでご安心を。
でもこれくらいの駆け引きできなきゃ中納言クラスは無理でしょう。
政治の世界は恐ろしいのよー。
彰紋くんだって結構策士だったじゃないですか。
(すみません、かまかけました発言アリ)
政治の中枢にいるんですから無能であってほしくはない。
そういうつもりで書いています。

幸鷹さん基本何にもしてないんですよ。
ただ鮮やかに帝が自分の墓穴を掘っていくので彰紋くんは
どうしていいのかわかんない、というのが真相です。
たぶん。

9時台、16時台にお越しくださった方、拍手連打ありがとうございました!!
励みになります!!!!

拍手[0回]

PR
拍手10種類になりました!!
ちょっと嬉しいです。(自分がですが)
現在、
ファーストキスねた(三種)→自転車ネタ(二種)→
おやすみの話(二種)→ハロウィン(三種)のローテーションです。
結局考えて固定にしました。
シリアスばっかり書いているのでちょこっとほっとする話とか、
読んでニヤリとする話を書けるといい気分転換になります。
起承転結とかこだわらず、ちょっと読んでうふふという風に
感じていただけたらいいかなあと思っています。

本当にこのサイトは偏っていて。
幸花と譲望と譲→望しか現在取り扱いがないんですが、
どうなのかなあと思いつつ、でも多分それ以外書けないんでまあいいかと。
開き直っていこうと思います。
ああ、もしかしたら将望は書くことがある、かも、しれませんけどね。
少し書いてみたいなあと思うのは忍人さん。
まだ未クリアの鷹通さんはよくわかりません。
コミックの鷹通さんは好きなんですけどね。
あとキャラソンも好きです。青葉時雨に佇んで。

つづきにカラオケ話。(笑)

拍手[0回]

『別れの櫛』11話、12話UPしました。
幸鷹さん目線の話のほうが書きやすくていけません。(苦笑)
ちょっと幸鷹さんが大変なことになってますが、
どん底までいくと人間妙な気合が入るので、
食えない男(勝真談)の本領をこれから発揮してくれるかと。
……そう願ってます。
書き出すとイッキですね。
ここまで一息でいきたかったので書いてしまいました。
あともう少し。
自分で先が見えてきたので気が楽になってきたのかもしれません。

最近忍人さんのことを考える機会があり考えてはみるのですが、
なんとなく文章だと難しい気がします。

拍手[0回]

『別れの櫛』10話UPしました。
うん、暗いですね。暗いとたたらたたと書いてしまう自分は
きっと暗いんだと思います。ええ。
花梨と幸鷹さんの差が激しいですね!
花梨のいいところは決して諦めないところ、なんで
どうしてもガッツが違いますね。
あと花梨が十代なのが大きいかな。
十代って怖いもの知らずの向こう見ずでいられますもんね。
二十代もそうだといえばそうですが、
幸鷹さんの時代の二十代は立派な大人ですから。
感覚的には幸鷹さんの精神年齢は三十代に近いと思います。
(ふけてるとかじゃなくて、成熟度ですね)
青い夜はまあ……経験がある方もいらっしゃると思うのですが、
いつも思います。どうにかならんのか、これは、と。
でもどうにもならんのですよね。悲しいですが。
幸鷹さんは次あたりでガッツが入るかと。
何話で終わりますかねえ。よくわからなくなりました。

拍手[0回]

ようやく『みせばや』を終えられた気がします。
『見せばや 彼の花』UPしました。
最初は譲が昔の自分を若かったなーと振り返るだけの話でしたが、
何故か兄さんが訪ねてきちゃいました。
本当に何故だか自分でもわかりません……。
けれどこれで本当に『みせばや』は終わりです。多分。
十六夜EDは『みせばや』を前提に書いていくと思いますので、
まあ終わらないといえば終わらないのかもしれませんが。

ちょこちょこ別れの櫛も構想を練ってます。
明日UPできますように。

拍手ありがとうございます!本当に励まされます!

拍手[0回]

« 前のページ    ¦     HOME    ¦     次のページ»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]