日々の萌えなどつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あかーん。
体力落ちまくってます!(困惑)
金曜日髪の毛きって、観劇したら、
そのダメージが土曜だけで受けきれず、
今日もわりと寝てしまった……!!
鎌倉は来週かな……。
走ったりとか、歩いたりとかしないと。
本当に体力落ちてしまったなー。
でも体を動かしたら思考もクリアになってきて、
どんだけ頭の中がいかすみパスタ状態だったのか
今はわかります。
やりたいことがいっぱいありすぎて、
パンクしそうだなあって感じでしたが、
好きなジャンルはそう多くないんですけど
(今はメインは遙かと合成音声ですかね)
好きを表現するアプローチの仕方を複数持って
いるだけなんだな、と考えたら少しラクになりました。
まあやってることはカヲスなんですけど。
自分から見れば意外にちゃんと順序だてて、
やりたくなった理由は浮かぶ、というか。
……でもはたから見ればきっと謎なんですよねー。
久々に一条ゆかりの『プライド』を読んで
妙な気合が入りましたよ。くー。
まあ体をちゃんと動かせるように、
今日からダイエットっす!!
炭水化物を抜くやつです。これ凄く効くんですが、
やる気があるときとないときで結果が凄い違うんですよね。
目標は4キロ~6キロ。
平行して徐々に運動量を上げて体力を戻していかないと。
本当に何も出来なくなってしまう。
体力ないと結局集中力も続かなくて、
『残心』書いたときみたいな何時間ぶっとおしで!っていうのが
出来ないんですよね。
時間ばっかり過ぎてしまって大分参りましたが、
自分には必要な時間だったんだとちょっと開き直ります。
来週はイベントですね。
行きたいな、と思いつつ多分行けないので(チキン!)
行かれる方は楽しんできてくださいね。
PR
書いても更新に繋がらないというのは
嫌な感じですね。
まあもう少しなものがいくつかあるので、
そのうちあげられると思いますが。
遙か2舞台を見ていたら、ちょっと『四三の星』の
展開にかぶるところがありヒヤっとしました。
『残心』もね……やりたかった方向性は御家老EDと
近いですしね。
遙か5プレイ中、
あれ、これなんか読んだ事のある展開だな。(笑)
と思ったら『残心』でした。あはは。
『残心』は譲EDの譲視点から見た酷さを
譲EDifという形で昇華したくて書いた話なので、
救済してくれてありがとうございます~という
気分になったものですが。
いや、うん。
舞台見ながらちょっと冷や汗を書きました。
あの、うん、
『四三の星』書き出したの去年なんで、
舞台を見てなんとか、じゃないんですよー。
いや、『四三の星』の構想を練ってたせいで、
脚本家の方がわりと何をやりたいのかの狙いは
わかっていたので観やすかったってのはありましたがね。
そう、勝真でスタートすると幸鷹さんってあの立ち位置で、
そしてそれが一番幸鷹さんっぽいっていうのは
わかってるんで
(だから『四三の星』も勝真パートからスタートなんですが)
ああ、早く書き上げよう『四三の星』……。
でもとりあえず脳内が『晴れた』『ハレタ』でいっぱいなので、
それを書き上げたらなんですけどね……。
はあ。
……明日はどうも鎌倉に行くようです。
少しネタ拾ってこれるといいなあ。
あっ、拍手小話のネタ浮かんだ。(おい)
取材したらそれで書くことにします。
自己嫌悪ではないんですけど、(そこまではいかない)
自分を客観視してみてあまりの『イタさ』に眩暈が。
ちょっと立ち上がれないほどのダメージを受けました。
一時期脱オタを目指して、わりと本当に抜けられてたんですが。
最近酷いな、と。
仕事してないのをいいことに最近家事以外は
オタクごとしかしておりません。(愕然)
くだらないので続きますよ。
関係ない話題で申し訳ないのですが、
昨日はF1のモナコGPでした。
小林可夢偉!!
5位入賞!!ビバ!!
最後惜しくもマーク・ウェバーに抜かれてしまいましたが、
最後の30周位はもう目を放せない展開でした。
滾りましたっっ。
彼が乗るザウバーチームの車は
お世辞にもいい車とは言えないのですが、
タイヤ戦略と、気合と根性でカバー。(苦笑)
もし4位フィニッシュできていたら、
もっと上位のチームからもオファーが来てたかもしれないのに、
非常に惜しかったです。
でも5位だって立派ですよ。
あの車で、あのタイヤであれだけの周回数を走りきったのは
本当に立派でした。
見ていて本当に楽しかった。
やっぱりモナコは特別だな~。
モナコとベルギーと鈴鹿が特に好きです。
いつか鈴鹿に観に行きたい……!!
しかし、ハミルトンついてなかったね。
応援してるから頑張れよー。
バトンも3位おめでとです。
贔屓のチームはマクラーレンでありんす。
次はカナダGP。
カナダGPも好きなサーキットなので楽しみです。
でら危険なあの壁に誰が今年は突っ込むのか。
ピレリタイヤは何回のピットストップを必要とするのか。
乞うご期待☆
昨日はF1のモナコGPでした。
小林可夢偉!!
5位入賞!!ビバ!!
最後惜しくもマーク・ウェバーに抜かれてしまいましたが、
最後の30周位はもう目を放せない展開でした。
滾りましたっっ。
彼が乗るザウバーチームの車は
お世辞にもいい車とは言えないのですが、
タイヤ戦略と、気合と根性でカバー。(苦笑)
もし4位フィニッシュできていたら、
もっと上位のチームからもオファーが来てたかもしれないのに、
非常に惜しかったです。
でも5位だって立派ですよ。
あの車で、あのタイヤであれだけの周回数を走りきったのは
本当に立派でした。
見ていて本当に楽しかった。
やっぱりモナコは特別だな~。
モナコとベルギーと鈴鹿が特に好きです。
いつか鈴鹿に観に行きたい……!!
しかし、ハミルトンついてなかったね。
応援してるから頑張れよー。
バトンも3位おめでとです。
贔屓のチームはマクラーレンでありんす。
次はカナダGP。
カナダGPも好きなサーキットなので楽しみです。
でら危険なあの壁に誰が今年は突っ込むのか。
ピレリタイヤは何回のピットストップを必要とするのか。
乞うご期待☆
……深刻なエラーが発生しました。
と、いうわけで(どんなわけですか)
『晴れた終わり』一旦公開を停止しました。
どれくらい深刻なエラーだったか、は
再度UPして読み返していただけばわかると思います。
エラーというか、まあ書きたい演出を一つ入れようとしたら、
……あるぇ?整合性が……?
というか、そもそも年齢が……?
色々誤解してたんじゃないの?
……はははははは。
と、色々まずい点が発覚したので
とりあえず公開を停止しています。
譲望本当に書き上げてからじゃないと怖くてUP出来ないですね。
……まあ、『神風』も色々問題が発覚したので
冷や汗をかきながら修正を入れつつ書いてはいるのですが。
もう書き上げてからUPが基本になりそうですね。
色々公開が遠のいていく……。
でもまあ、書いていますので、そのうちお目にかけられるかと。
もう視界が涙に滲んで……うう。
『神風』書き上げたいんですが、今脳内が『晴れた終わり』で
いっぱいなので先にそちらを書いていたら、このていたらく。
しれっと改稿したのを何もなかったふりをして上げてもいいんですが、
そうなると7話から続きを読んでくださった方が???となる上、
もういたたまれなくなったので、リンクを外させていただきました。
根本から書き直しですか、ええええ?
あ、ハイそんな感じですね……。
三話までは上げておいてもいいかな、と思いましたが
多分最後まで書き上げた後、若干の修正を入れたくなると思いますので
そうさせて頂きました。申し訳ありません!
と、いうわけで(どんなわけですか)
『晴れた終わり』一旦公開を停止しました。
どれくらい深刻なエラーだったか、は
再度UPして読み返していただけばわかると思います。
エラーというか、まあ書きたい演出を一つ入れようとしたら、
……あるぇ?整合性が……?
というか、そもそも年齢が……?
色々誤解してたんじゃないの?
……はははははは。
と、色々まずい点が発覚したので
とりあえず公開を停止しています。
譲望本当に書き上げてからじゃないと怖くてUP出来ないですね。
……まあ、『神風』も色々問題が発覚したので
冷や汗をかきながら修正を入れつつ書いてはいるのですが。
もう書き上げてからUPが基本になりそうですね。
色々公開が遠のいていく……。
でもまあ、書いていますので、そのうちお目にかけられるかと。
もう視界が涙に滲んで……うう。
『神風』書き上げたいんですが、今脳内が『晴れた終わり』で
いっぱいなので先にそちらを書いていたら、このていたらく。
しれっと改稿したのを何もなかったふりをして上げてもいいんですが、
そうなると7話から続きを読んでくださった方が???となる上、
もういたたまれなくなったので、リンクを外させていただきました。
根本から書き直しですか、ええええ?
あ、ハイそんな感じですね……。
三話までは上げておいてもいいかな、と思いましたが
多分最後まで書き上げた後、若干の修正を入れたくなると思いますので
そうさせて頂きました。申し訳ありません!