忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


勉強になるような、ならないような?
いわゆる基礎を見直してみたほうがいいような気がして、
『小説を書くための基礎メソッド』みたいな本を読んでみたりしましたが、
自分が知りたいと思うようなことは描いてありませんでした。
三年サイトを続けるうちにそれなりに力がついて来たのでしょうか……。
だといいなあ……。

最近かっちりとした三人称の文章を書いていないなあと思い、
どうやったらそうなるんだっけ?
と若干悩んだりもしていますが、今のところ
三人称で書かないといけない内容のものはないので、
まあ、いいかと。
最近はぐいぐい一人称な文章ばっかり書いてますね。
らくちんなのでついそうなってしまうのですが、
淡々とした三人称の文章もいいものですよね~。
でもどのキャラクターとも絶対的な距離感が置けないと
三人称は難しいですから。お、大人にならないと……。(←?)
三人称……破鏡不照とか三人称の方がいいのかなあ……
視点が話ごとに変わるので読みにくいかもしれませんし……

うーん。

サイトを裏でいじりつつ、譲創作の地均しをしています。
譲さんと向き合うのも久しぶり。
体調も悪くないので、なんとかなると良いですね。(待て)
譲さんは若いので書くときに本当に体力を消耗するのですよ。
調べものやすり合わせで頭が禿げそうになる御家老創作とは
また別な意味で時間がかかります。
そういう意味では単純に憧れで書いてしまっている
幸鷹さんが書いていて一番楽なのかもしれません。
まあ……『四三の星』、『幸の木改稿版』とその続きの話など
書きたいものはたくさんあるのですけれど。
譲さんの『残心』後日談はもしかしたら三本くらい?
『晴れた終わり』『破鏡不照』に手をつけられるかは
未知数ですが、月末までは譲創作強化月間と言うことで
頑張っていきたいと思います。

とりあえず今期のアニメは
ラクランジェ2期、夏雪ランデブー、トータルイクリプス、
うた恋い、薄桜鬼 黎明録、はぐれ勇者の鬼畜美学、
ソードアートオンライン。
継続視聴が黒子のバスケと氷菓としろくまカフェ、
エウレカとアクセルワールドとがんだむえーじ。
という感じ。前期より視聴本数減った分ちょっとラクです。
とりあえず一話はみんな見てみましたけれどね~。
ここに書いてあるの以外は視聴を切ることにしました。
(でもうた恋いとラグラジ以外はまだ切るかも……)

しかし今思うと前期は神がかってましたね。
ノイタミナの二本もかなり良かったし、Fate/Zeroにモーパイ。
ヨルムンガンドに不二子ですか。Oh!
6月に終わって寂しいのばっかりでした。
毎週楽しみに出来るものが一個でも多いのはいいもんです。

でも譲のが一段落するまでに……溜まってしまうんだろうな。
あーあ。

拍手[0回]

PR

ちょこちょこサイト改装にむけての準備を進めていたのですが、
解析を見た限りだとIE9や8のユーザー様が多いんですね。
いい機会なのでHTML5+CSS3に移行しようかと
勉強していたのですけれどそれを導入すると見れなくなる人の方が
多くなるという事実に気付き、今の環境のままで改装することにしました。


見れなくなってしまったら意味がないですものね。


うーん。
本末転倒になるところでした。
魔恋を見に来てくださる方の環境もまだわからない今、
現行で一番見れる状態で製作することにしました。
でもHTML5+CSS3は面白いので勉強は続けたいと思います。
スマホで見ても快適なサイト!にするのが将来の目標。
いくつか作ってきた動画なども見れたほうがいいですし、
魔恋の方ではイラストものっけたいので。
(遙かはとある理由により絵をのっけるつもりが今のところありません)

最終回ラッシュでしたね。
つり球、坂道のアポロン、そしてモーレツ宇宙海賊!
どれも最高の最終回でした。
前期のモヤモヤを吹き飛ばしてくれました!ありがとう!
モーレツ宇宙海賊はBD買おうと思ってます。


無事に仕事も退社しました。
どんだけいびつな職場だったかw
思い出すだけで笑えてきます。
最終日に起こった出来事を書きますw

(1)清掃用のバケツでスチールラックに水をかけ、洗う。
(2)洗浄機のフィルターを外し、洗浄機にかけて洗う。
(3)スチールラックにフィルターを収納する。

という手順があるのですが、
バケツを皆さんが使っていたので、順番待ちのつもりで
別の作業をしていたんです。そしたら相性最悪だった上司が
「何やってるの!そんなことやってないで早くフィルターを流して!」
清掃用のバケツを握り締めて叫ぶわけです。血管が切れそうな勢いでw
そう言った後彼女はそのバケツで自分の場所の掃除をしてるわけですw
そのバケツが空くのをまってる自分は何もしないわけにもいかないので、
仕方ないから他の作業を続行するわけです。
そしたら、
「早くあっちやれって言ってるでしょ!」と激高w
スチールラックを水洗いする前にフィルターを洗浄機にかけても、
勿論彼女は怒りますw
(前に洗浄機にかけている間に掃除しようとしたら手順守れと怒られた)
叫ぶ前にその握り締めてるバケツから手をはなせっちゅうねんw
ばかすか怒鳴る人ではあったのですが、もう逆に可笑しくて可笑しくてw
支離滅裂なんですもんw どうせいっちゅうねんw
(勿論笑いは顔には出しませんでしたが)
他の人とは上手くいってたのですが、その部署の責任者のその人とは
万事その調子だったので嫌になって辞めることにしましたw
他の部署の人とは仲良く楽しく仕事が出来たんですけどねw
まあ週2、3じゃたいして稼げなかったし、
次の仕事を前向きに探すことにします。

やー気持ちよく怒鳴られ過ぎて白髪増えましたよ。
もう染めるしかないレベルw あ~あw


拍手[0回]


うそつけって言われそうな内容ですが。
ずーっと、ウィルコムの蜂っぽい緑のやつをw使ってきたのですが、
docomoに戻し、スマホになりました。

原点回帰w

何でそんなことを言うかと言えば、
過去一番最初に買った携帯電話がタッチパネル式だったからです。
時代が自分においつ(嘘です)。
元祖タッチパネル式の携帯の確か二世代目のやつだったかな。
相当昔のモノなので、覚えている人どのくらいいるんだろうw
(今はその会社の名前すら残ってないw)
しかし昔の機械って厚みがあったよな~。
今のは本当に薄いですよね。びっくりです。

タッチパネルに慣れなくてひーひー言ってますが、
実機を手に入れたので、
スマホ対応していきたいと思います。
(自分のはAndroidですが、検証してくれる友人が
iPhoneユーザーなので両方実装できるよう頑張ります)

拍手[0回]


何だか毎年この時期にサイトをいじっている気がしますが
気にしない方向でw

前回さらりと仕事辞めると書きましたが、ええ、辞めますw
三ヶ月ぐらい頑張れればここはいいかなと思ってしまっていたので。
何せお局様に嫌われてしまったのでね。(簡単に言えば)
久々に『あ、この人とは絶対にソリが合わない』という人に出会い、
それがその部署の責任者だったりしたのが悲劇でした。
何せ、

『無駄に一歩歩いただけで叱られる』んですから驚きです。

結構理不尽な理由で叱られ馴れてはいるのですが、
『初めのい~っぽ』『ハイダメー!』は流石に……ねw
その場所以外の部署の人とは本当に楽しく仕事出来るし、
お客さんの顔も覚えて(覚えられて)楽しくなってきたのですが、
あんまりにもワリがあわないので辞めることにしました。
まあ勿論自分の出来が悪いのがいけないんですけど!
でも他の部署の方はわりと引き止めてくれるので、
単にその場所との相性が良くなかったのかもしれません。

ただ体力はかなり戻りました。
仕事終わりに地下鉄5駅分くらい歩いても平気になってきたので!
次はもうちょい働けそうです。

ただいまじりじりとサイト改装の準備を進めています。
今月中に行けるかなあ~と思っていましたが、
勉強が足りていないので、来月のサイト開設日あたりまでに
いければ良いかなあという感じです。
次の改装でとりあえず、スマホの対応をするのが目標です。
最近スマホで見て下さる方も増えてきていますのでね。
少しでも読み易くなれば、幸いです。
(まあ改装するより読み物増やせ?って話ですが……)
そろそろスマホの実機を手にすると思うので、
検証しつつやっていきたいです。

魔恋で書きたい題材もあり、聖魔の光石とか、
ずっと書いてみたかったFEネタとかは新設する洋館のほうで
扱いたいなあと思っています。
まあ遙かもいっぱい書きたいネタはあるのですけれどもね!
ただ魔恋はなかなか引力のある作品でしてね。フフ……。
今BADを塗りつぶしつつ最後に残していたルートの攻略中。
全部見終わったら感想を乗っけてみましょうか。

拍手読んでいただきありがとうございます。

拍手[1回]


6月ですねえ。
ということは7月まであっという間ですね。
さっきまで遙か2の舞台をニコ生で見てました。
去年の初演を見に行ったので見るのは二度目です。
舞台としては今年の方が面白かったけど、
青龍組二人は去年のほうがかっこ(以下自粛)。
陰陽師殿がお目付だったので、いつ

『神子をやめちゃわない?』

って言い出すかドキドキしました。(絶対に言いません)
前作からのからみがあるからか、
再演の方が泰継と式神とのやりとりが濃くて面白かったです。
夜公演も見ますよ。(ニコ生で!)

さて。6月に入ったので拍手を入れ替え、再録しました。
新しいのは雨、と結婚にまつわる小ネタの小話です。
遙か5は帯ゆきの他にもう一本入っています。
そろそろ真面目にHTML5+CSS3でモバイル対応を考えています。
去年は見送ったのですが、今年になってだいぶ色々技術的に
落ち着いてきたのでそろそろかなあと。
何かこの時期毎年サイトを弄ってますねw
一年おきに勉強をしているので毎回???ってなっています。
特にCSS3がなんじゃこりゃって感じですw
本職の友人にヒントを貰いつつ、頑張ります。
例のごとく一気にまるっと改装するので、
見れない作品とか場所は基本無いと思います。
今度でver9かー。(しみじみ)
そんなのどうでもいいことですね☆

さて。洋館の方で真剣にFEとも向き合おうと決意したら、
公式様がやってくれましたよ。


エイリークのウエディングドレス(吐血)


なんという!!
まだFE新作は手に入れてもいないのですが、
教えてもらって公式サイトで見た瞬間に
鼻血が出るかと思いました。
こりゃあ創作書けってことですねー。
しかしFEの配信のマップ、何ですかアレは……。
懐かしい顔が揃ってるけど難易度が鬼畜っぽいですよね。
ビビリました。

もひとつ。リッちゃんのキレ音源凄い!
良かったら聞いてみてください。

波音リツ -ERROR(カバー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17969073

さて仕事を辞めることにしたので次の職場を探すぞ!(笑)

拍手[0回]

« 前のページ    ¦     HOME    ¦     次のページ»
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]