日々の萌えなどつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば8000HITS!ありがとうございます。
準備しているものはあれど、時間や気分に余裕が無くて
書けないままになっていましたが、
最近ぼちぼち書くことが出来るようになりました。
準備しているのは……
・幸の木 改稿版 (幸花)
・四三の星 (幸花)
・破鏡不照 (譲望)
・Acquiesce (譲望)
・晴れた終わり (譲望)
・或る、晴れた終わり (譲望)
・神風吹かず (帯ゆき)
・花音 (帯ゆき)
・花時 (帯ゆき)
・此の時遅く 彼の時早く (遙か5 風花記)
……10本!?
タイトルが決まって書き出して途中になってるのが
これくらいありますw
しかもこれ全部中編~長編ですねえ。(呆然)
一ヶ月に一本ずつ上げたとしても来年になってしまいますね。(困惑)
Acquiesceは今書かないといけない話(残心時間軸)なので、
最低でも譲誕までには上げたいと思います。
破鏡不照もその頃までには。
これも一応残心時間軸の話なので、
『残心』時間軸の話の完結には間に合わせたいです……。
晴れた終わりもそろそろ決着つけたいのですが、どうなるやら……。
色々決着をつけてそろそろ『迷宮』にもシフトして行きたいんですけどね。
ネタが多すぎです。譲氏は。
幸花は『四三の星(帝編 幸花)』、『幸の木』の他、
『幸の木』の後日談が一応あと2,3本書いてみたい話があります。
あとはちゃんと『現代』に帰ってきた話を書いていないので、
それもそのうち書いてみたいです。
『幸の木』の改稿の理由は宮中での幸鷹さんの立場とか、
お兄さんである右大臣との確執とかをちゃんと書いてみたくなったからです。
誕生日であるという理由でそのへんごっそり削ったのですが、
そのへんをきちんと書くと綺麗に『花見月』以降の話に繋がると気付き、
綺麗にそのへんを整備したいと思っています。
幸鷹くんの話もそのうち。
帯ゆきは……まずは神風、花音、花時。
この長編三本書いてしまいたいですね。
あとその他に脳内にあるイメージを何らかの形で出したいです。
文章ではないもので表現したいのですが、
なかなかなれない作業で上手くいきません。出せるのはいつになるやら。
此の時~は帯ゆきではないのですが、
ネタ的にはSpruce Gooseっぽいものになると思います。
これも早く書きたいです。
続きに 『洋館』について
翡翠さんお誕生日おめでとーう!
ついったのアイコンが今日一日限定で翡翠さんだったりした七束です。
出勤5分前クオリティだった譲望の日食ネタをとりあえず、
小話として上げ直しましたよ。
出勤5分前だったので譲望でしかもこっちにしか投下できませんでしたが。
とりあえず幸花、譲望、帯ゆきで考えていたネタを書けたので満足です。
とりあえず5月も何か更新できてよかった!!
魔恋はカイン→キーファー→ジョヴァン二と来ています。
続きにあとがきと補足をば。
まだ、完成ではないのですが。
こんなものを作っていました。
久々の造形は楽しいです。
白龍の剣っぽいやつですね。
適当に作ろうとしたら、脳内の譲さんに叱られて本気を出す羽目に。
刃の塗装やって、房をつければ出来上がりなのですが、
柄がなんだか気に入らず、もうちょいいじろうかと思っています。
(悪い癖)
フルスクラッチで作っていないので見た目より軽いです。
武器を作るのは久しぶりなので楽しいです。
また天の鹿児弓も組んでみたいなあと思っています。
あれ、実物大だとかなり大きいんですよ。
見たらきっと『どん引き』なでかさです。
さて。
恐れていた『魔恋』ですけれども。
面白いです。いい意味でも悪い意味でもつっこみどころ満載。
面白いのに色々惜しいのがさらに二次創作熱をかき立てる
味なつくりですよw
ちなみにアンジェはプレイしていませんので、
元ネタの天レクはわかりませんw
とりあえずカインルートをクリアしました。
思っていたよりもカインにはまっている自分に?ってなりつつ、
粛々とゲームを進めています。
次は誰にしようかなあ……。
もし何か書きたくなったらサイト分けます。入り口で。
あっちはめっちゃ洋風ですからね。
そしたらFEの創作も書いてみようかなあ。
作るとしたら、洋館はよろずサイトになる予感です。