忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『晴れた終わり』と『破鏡不照』の波が来ているので
平行して書いています。
『晴れた終わり』はなんとか折り返しは来たかなあ、という具合。
『破鏡不照』は読めばどうしてこんなに時間がかかるのか
瞬時に理解いただけるかと思います。


いやー、これ本当に大丈夫なんですかね。


『晴れた終わり』の話です。
読んだらドン引きされるんじゃないかとわりと心配ですが、
……読んでくださる方は皆さんつわものぞろいですので、
大丈夫かな……ハハハ……という感じです。
『晴れた終わり』のほうが先に完結しそうですね。
まあ待つことなく待っていただけるとうれしいです。

拍手[0回]

PR

のわりに今日の、更新はありません。(笑)
『破鏡不照』の波が来ているので手を入れています。

これほとんど一年ずーっと手を入れてるんですねえ。
ちょっとびっくりします。
ファイル数も結構たまって(書き直したりしているので)
読み返すと結構迷走しているのがわかります。
テーマは変わってないんですが表現を変えたくなって
色々試行錯誤を繰り返すうちこんなに時間が……
まあ年内にあげられたらいいですね。
『残心』後が詰まってますのでね……。
(あと一作ある予定)

『四三の星』もあるし、『晴れた終わり』もあるので、
あせらずいきたいと思います。(あう)
あせると失敗しますのでね。
(去年の『残心』ですねー)

でもクリスマスまでに『世界の果て』も書きたいなあ……。
まあ、やりたいことはたくさんあるんですよね。
出来るかどうかは別として。(困惑)
書けた順にあげていくので予告はしにくいです。
……頑張ります。

拍手[0回]


ハロウィンからクリスマスにイメージを変えてみました。
……クリスマスまでこのままひっぱる気満々のようです。
その分一個でも多く更新できたらよいのですが。

さっきカウンターを確認したら3000回ってましたね。
おおー、びっくりです。
いつも御越しくださってるから、うっかり流れてきてしまった方。
御越しいただきありがとうございます。

拍手小話を入れ替えました。
管理人は疲れてくると甘いものを書く習性があるようです。
とりあえず譲望の方は甘いですねー。(げふげふ)

PCを再インストールしたせいで、
いろんな変換をPCくんが忘れてしまいました。
地味に面倒くさいですね。(苦笑)
ですが、スペースキーを二回押すと、
なぜか全然別の場所で変換してくれる(!)とかいう癖は
直ったので、まあ、ほっとしています。
再構築は面倒くさいですが、こういう作業は嫌いではありません。
地味にがんばっていこうかなあ、と思っています。

拍手[0回]


有川兄弟+望美さんの2010年ハロウィン話をUPしました。
最近の拍手の続きの話です。
ゲーム開始の直前、のハロウィンをイメージしています。
幼馴染三人が好き、と思いつつ譲にひいきしてるのはあれです。
譲望のが書けなかったからです。(笑)


なんというか譲氏が非常に青春小僧ですが。(笑)


読んでいただけるとうれしいです。
今年はハロウィン間に合った……ぞ。
(去年は11月1日とかにUPした覚えがありますので)
どれほどの人にハロウィン中に読んで頂けるかわかりませんが、
楽しんでいただけると幸いです。

拍手[0回]


冗談です。
いや、冗談でもないですね。
結局いろいろな事はまだ片付いていないのですが、
とりあえず戻ってきました。(おいおい)

幸花ハロウィン2010、『玉草(たまずさ)』をUPしました。
『花見月』の続きのような感じになります。
こんなに長くなるとは正直思っていませんでした。あれ?
あーる15っていうのは、この『玉草』がどうだろうという話です。
エロはないっていうか、うーん。という感じです。
まあ、幸鷹さんが大人だし仕方ないですね。(←おい)

R指定話って自分に書けるのかなあとまたふらふら
迷いだしています。
なんというか、こんなことを書くのもどうかと思うのですが、
二次創作であってもキャラクターにプライバシーってあるのかなあと。(笑)
なんのこっちゃって話なのですが。
性〇為を覗き見るのはなんだかなあという気分なんですよね。
勝手に想像してください、というのもあるし。(苦笑)
そういうことがありましたと書くのはいいのですが、
どこがどうでここがああなってと書くのは無粋かなあ、と。
なんというか、皆さんがイメージするキャラクターの技(笑)とか、
傾向(笑)とかと食い違うとなんというか萎えやすい気もしますし。
……ぶっちゃけ過ぎましたでしょうか。


そんなこと言っておいて生々しいの書くかもですけど。


直接何してるとかは書かなくてもエロって書けるような気がしなくもないですし。
どちらかといえば自分はそういう方向の文章のほうが好きです。
エロは愛のひとつの形ですんで、否定はしてないです。
それは勿論。
でもそれが全てでもないような気もするんですよねえ。
難しいです。

拍手ありがとうございます~。
あの、忍人×千尋創作について、なんですが。
個人的に忍人さんは幸せだったと思うので、
(色んな意見はあると思いますが)
大団円後のお話などは書く気は今のところありません。
そういう幸せほんわか、な話は他の方の方が上手だと思いますし、
大団円ED個人的に納得がいってないんですよね、多分。
あれはあれでありだとは思うし、ああなるのも仕方ないなとも思うのですが。
自分で忍人ルートを辿ってみて、ああなるしかないよなあという結論に
至ってしまったんですよね。
残された方はたまったものではないですが。
忍人さんのエピソードについては込めたい思いはあの二話に込めたので、
書くネタがないというのが本当のところだったりします。(苦笑)

拍手[0回]

« 前のページ    ¦         ¦     次のページ»
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]