忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


頭痛はだいぶおさまってきました。
なーんかぐるぐるするなあ、と思ったら、
小松帯刀の本数冊読んだのと、
幕末の人物伝みたいののまとめを読んだのと、
イギリスの外交官の本数冊、
幕末史、
遙かなる時空の中で5(笑)、
薄桜鬼、
黒龍の柩と色々プレイしたり読んだりした結果、


頭の中が見事なマーブル模様に。(笑)


大まかにわけると
小松帯刀本、イギリス外交官と
遙かなる時空の中で5は傾向と解釈の方向が一緒。
幕末史は、御一新よりは瓦解よりの話。
薄桜鬼と黒龍の柩が傾向が似ています。
ざっくり分けると、薩長、幕府、新撰組っつうことですね。


何がなんだかわからんくなってきました。(苦笑)


とりあえず遙か5での御家老の思想と立ち位置、
背景をきちんと整理して書きたいです。
遙か3は源平戦の知識まったくないですけど、(苦笑)
そこを題材にして書く予定はないんで華麗にスルーしています。
まあ一応その時代にあるかないかくらいは一応
軽く調べては書いてはいますが、
譲望を中心に書いているとあんまり関係ないんですよね。
どんだけ譲は望美中心なのよって感じですが


うちの譲は心の底から望美中心ですよ。(笑)


PCを見てると頭がいたくなるんですが、
TVはそれほどでもないんで、
遙か3リプレイしつつ構想を練っています。
最近とみに譲像がブレてるような気がしますので。
軌道修正しなければ。

世界一初恋のアニメ終わっちゃいますね。
癒しがあああ。
昨日発売の慎之介くんの新曲は沁みます。
近藤隆さんの曲も励まされるんですよ。ものすごく。
今の自分に沁みる曲です。
岡本くんの新曲も気になる。
上二人の曲が良かったので期待大です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
« 同い年なのよね    ¦     HOME    ¦     やっぱり二周目が楽しいのかー»
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]