日々の萌えなどつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何を言うのかと言われそうですね。
F1開幕です。
今年はライコネン復帰、歴代チャンプ6人参加など
燃え滾る展開ですよ。
ライコの文字があるだけでじーんとしてしまいました。
おかえりおかえり!
さすがオンタイムなやつをのせると
カウンターの周りが早くてビビリます。
見て頂いた方に楽しんで頂ける内容であったかは
かなり謎ですがたくさんの方に読んで頂けたようで嬉しいです。
楽しんでいただけているといいなあ……、
どうだろうなあ……。
高杉とゆきちゃんが幸せラブラブな日々を送っているのを
期待した人には期待はずれだったでしょうか。
でも決して不幸な話じゃないと思うんですよ。
しかし高杉。イベント名『不朽』はズルいよ。
『不朽』という言葉の破壊力は計り知れないです。や、本当に。
もう一本さっくりと書いています。
また御家老EDじゃないですよ。
(これを書き上げたら攻略する予定)
今度こそ場外ホームランな予感がしますが、
ちょっと書きたいネタが降ってきたので書くことにしました。
どうしてそこへいったと思われるかもしれませんが、
書く理由あるんです。
そこへ繋げるかーって言われちゃいそうですけどね。
高杉EDは気が済んだので今のところあれ以上書く
予定はありません。
書けるとも思ってもいませんし。(苦笑)
正直自分の書く高杉は潔さと強引さがちと足りないと思います。
申し訳ありません。
読んだ方はわかると思いますが、
勿論『雪編』も書きたかったというのがありますが、
『月』『雪』があってこその『花』を書きたかったんです。(苦笑)
御家老びいきのこのサイトですので、
それは読んだ人にはバレてしまっていると思います。
御家老は、『神風』という高い山を越えて
『花音』書いたらその後日談書きたいのいっぱいあるんですが、
その二本がないと成り立たないんでじりじりしています。
勉強しないと『神風』書けないんでじりじり勉強しています。
や、幕末史難しいです……。
慎之介くんの誕生日までには『神風』完結させたいですが
どうでしょうね。(遠い目)
焦らず頑張ります。残心の完結編も近日UPする予定です。
PR
風待草 『花』編をUPしました。
『月』が龍馬、『雪』が高杉、『花』が御家老視点という、
短編の連作という珍しい形でのUPになりました。
この形式でないと書けないものだったので、
それもいいかなあ、と。
重なっている部分もありますが、月→雪→花の
時系列で並んでいます。
月から読むほうがわかりやすいと思います。
全部書き終えたのであとがきを続きに
風待草 その2 『雪』編をUPしました。
風花記ネタバレ全ッ開ですのでご注意ください。
繰り返し書きますが、小松EDではありません。
高杉EDです。(大事なことは二度)
雪編、月編どっちから読んでもまあ通じることは
通じると思いますが、月から読んで頂くことをお勧めします。
R指定……ではありませんw
そうなってもおかしい展開ですが、
基本忍者を使い続ける限りNGですのでw
R15くらいじゃないのって言われるかもしれませんが、
むしろR15な人がこれを読んでエロさを感じるかは謎です。
いやむしろ何がエロいのかわからないと思いますよ。(えっ)
乳とか腰とかわかりやすい単語がひとつも出てこないというw
そういう展開ですか。(そういう展開です)
うちでは珍しくあからさまにそういう場面が出てきますが、
R指定はあえてつけません。
お前コレが書きたかっただけだろ!!!
と言われること必至w否定できませんwwwww
あと一本で完結です。
楽しんで頂ければ幸いです。
なんというか、寸止め海峡って感じですが、
自分もこういうの書けるんだなー(棒読み)って感じです。
予告していたのをあげます。
このサイトにお越しいただいている方には誰得なものでしょう。
風花記ネタバレ全開ですので注意してください。
ちなみに小松EDではありません。
まさかの高杉EDです。
自分で二次創作の余地が無いくらい綺麗な話って
手放しで褒めたくせに何書いてるんだかと思われそうですが、
最後まで書き切れれば何故自分がこれを書くに至ったか
お分かりいただけるかと思います。
ちなみに月編はまさかの龍馬目線。
色々気をつけましたが、龍馬らしいテンポで
書けたかどうかの保障は出来ません。
が、自分の萌えポイント全部乗せを目標に
書き進めていますので、お楽しみ頂けたなら幸いです。
まあ萌えは熱いうちに打てという格言もありますしね。
(なんだそれ)
ホワイトデーはこれで脳内が占拠されていたので無理でした。
譲のホワイトデーだけでも、と思いましたが
そのネタ自体が書いているものに含まれていたので
切り出すことも出来ずタイムアップ。
もし楽しみにしている方がいらっしゃいましたら、
申し訳ありません。