忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


多分明日か明後日くらいに
ものすごく誰得なのを一本あげると思います……。
譲望はその後に書きます。
遙か5風花記のがっつりネタバレなやつです。

先に言っておくとまだ御家老ED見ていないので
帯ゆきでは、ありません。
需要的にどうよ?というのがものすごく不安ですが、
内容的にはあー七束っぽいねという感じに仕上がると思います。

まさかこのネタで書くとは思っていませんでしたけれどね。
勢いって恐ろしい。

勢いといえば、UTAUの音源でムックの音源が出ましたねw
早くもガチャピンとムックのカオスなデュエットを上げる人が
出てきています。
あるパソコン雑誌の付録ですので(ムック音源がついておりますが、
表紙は緑らしいですぞ!)興味が出た方はこの機会に是非。
むっちゃくちゃ扱い辛そうですが、はまるとちゃんとムックの声で
歌ってくれますぞ!
大人の事情でムックではなく『まつっぽいど』というキャラ名がついておりますぞ!
ガチャポも今は『リュウト』という名前になっているらしいですぞ!
でもガチャポで定着しすぎてリュウト誰それってなっているらしいですぞ!

ああ、ゆかりん欲しいなゆかりんゆかりんV3~♪。

僕、いろいろ終わったら携帯版を作って、動画も見れる仕様にするんだー。
(死・亡・フ・ラ・グ☆)

拍手[0回]

PR

高杉氏と外交官殿をクリアしました。
アーネストはもうちょい前にクリアしてたのですが、
高杉氏。

なんだろう。
将臣以来の完成度の高すぎる男ですね。
びびりました。
シナリオ的にはやっぱり天地が対になってるんだな。
だから出来が、ごにょごにょごにょ。

これで青龍、朱雀、玄武ときましたので、
次は白虎。
白虎。

白虎。(しつこい)

の、前に先に祟君かな。
御家老もフラグは全部立ってるのですぐ行けるのですが、
最後に一番最初からやり直すのですよ……!(阿呆)
桜智のフラグ立たないままできちゃってるので
どうしたって二章からやり直さないといけないのですが、
どうせなら最初からどーんとやり直します。(阿呆)

ちょっと高杉氏ネタバレの感想書きたい気分なので、
折りたたみますよ。

拍手[2回]

↓の動画について。


描いても描いても終わらなかったせいで、
当初の予定と違った内容のものになってしまいました。
(風花記やってたから終わらなかったというわけではなく、
風花記が発売される直前には間に合わないことがわかっていました)
折角の柊誕。しっかり祝いたかったのですが
間に合わず。

なので『予告の予告』です。
次に上げる動画が本来の予告動画。
この話の直後からをあげる予定です。
続き物になるので、それをあげる時にはニコにも
同時UPする予定です。
続きモノの動画の場合、ニコの方がニコスクリプトの
ジャンプ機能で飛ばせますのでね。
(つべもそういうのあるのかもですが、
よくわかりません)

本当は描きあがっていた数枚の柊の立ち絵を使って
簡単な紙芝居動画にするつもりだったのですが、
間に合わなかったので作画数を増やし、
一番最初の作っていたものとはかなり別モノな感じになりました。
これを作ってわかったこともいっぱいあったので、
次の動画に生かして行こうと思います。
次は……もうちょい登場するキャラクターの数が増えます。
背景も描きます。
エフェクトも増えます。
……このPCでスペック足りるか不安ですが、
無理ならレンダリングだけ旦那君のPCでやることにします。
(エンコード難しい……かわいいよつんでれんこ!)

うちのサイトだと需要的にどうなの?
という内容ではありますが少しでも楽しんでいただけると
幸いです。

色々フィードバックしたいので感想を頂けるとありがたいです。
???な二人は思い当たった人はムフフと笑ってくださいませ。
何、またオリジナル展開?と思われるかもしれませんが、
広義的にはそんなことはありません。たぶん。

近日中に残心後日談の続きと、一年経つ前に神風を終わらせたいの
ですがどうなるやら。
残心後日談はオンタイムで書いておきたいので必ず上がると思います。
……最悪、四月の頭までにはあげたいです。


拍手[0回]

告知していた動画が仕上がりましたので
貼りにきましたよ、と。


とりあえずつべ版です。
なんとなくニコに貼る勇気がありませんでした。
(最近手書き遙かあんまり上がってないですよね、寂しい)
本来上げる動画とは違った内容になったわりに
間にあいませんでした。あああ。

予告の予告です。
現在やってる作業の予告の、予告。
企画が倒れたら、まあそれはそれで。
多分次の予告動画あたりで企画の全貌はわかると思います。
血反吐はきながら絵を量産してますから
なんとか実現させたいんですけど。
どうなんですかね……。

拍手[0回]


リンドウさんクリアしました。
なんというか濃厚なDNA、だなあw
あの一族は皆どこかおかしいwwwww
人気出そうだなあリンドウ氏は。
5作目だからこそ出来るキャラクターですねぇ。

惜しむべくは声だけの演技に慣れてないことか。
いいお声ですし、舞台ではいいんだろうなあ。
という印象。
他の役の声優のみなさんがよりキャラクターとして
いきいきしているからこそ、ちょっと惜しいです。
(残念というほどのものでもないのですが)
でも根本氏のように舞台の上では華がありそうな感じだったなー。

今回の風花記のシナリオでは今まで流してたことが
きっちり描かれていて好印象。
しかし二次創作の魔女の闇(ストーリーのあいまいなところw)が
狭められてしまいましたねw
そうそうそういう会話見たかったんだよね、っていうのが
今回結構見られて嬉しい反面、
見たかったのに描かれてない→個人の萌を爆発させて書く
というパターンがいくつか禁じられてしまいました。
ストーリーの隙間を見つけて埋めていくパターンで
創作を描くスタイルな自分には風花記の二次は
少し難しいかもしれません。

拍手[0回]

« 前のページ    ¦         ¦     次のページ»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]