忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


譲誕の解析を見ると、譲さんよりも幸鷹さんのページが
回っているという不思議な結果に。(笑)
まあどこの誕生日企画様にもかんでないですしね。
なんというか誕生日だからといって皆が読んで良いと
思えるようなものが書ける気がしません。
不器用ですから。(笑)


譲さんはあと数本書きかけがあるので順番にいこうかと。


幸鷹さんも数本あるにはあるんですが、
脳内が今譲さんでしめられてるのである程度消化してからですね。
書いてた4本消化するまではと思っていたので
まだ遙か5の追加のはやってません。おおおう。
今週末までにはやっておきたいところ。
御家老の資料も徐々に集まってきて、
構想も練れてきたので書き始めたいです。

今書いているのが暁鐘(第三稿)。
最初と全然違う話になりました。オチは一緒?
…………かなあ?という感じです。
格段に読みやすくはなってるので今週中には上げたいですね。
展開が若干変わったんで妙な後日談がついてしまうと思います。
暁鐘なんであんなにごちゃごちゃしてるんだろうと思ったら、
書いてるときにはソフトが手元に無かったんで
確認できなかったんですね。(苦笑)
今は確認出来てます。
まーた望美さんVS譲さんですよ。
そんなんばっかですね。
でも今回の書き直しでまあしばらくは大丈夫じゃないかと。
破鏡不照も徐々に出来てきてるんで次にはそれをあげたいですね。
もう何年書いてるの?って感じですが、
書ける時にだだだっと一気に書いてしまいたいです。
全部書き上げないとUPできそうにないので
時間はかかると思いますが、読んでいただければ幸いです。

拍手[0回]

PR

譲、上様お誕生日おめでとう!!
一説によれば御家老の命日……という噂もありますが。(笑)

とりあえず4本書いたんで許して譲。
まだそのうち数本あげられそうなのがあるので
兄さんの誕生日まで一ヶ月弱頑張りたいです。

拍手ありがとうございます。
レス不要の方へ。アタリでございました。

拍手[0回]


さっくり書けましたんで、さっくりとUPしました。
Spruce Gooseで『パンドラの匣』という名前だと


暗いんじゃないか


と思われそうですがそんなことないです。
ものすっご明るいですよ。(笑)←自分で言う
明るさではわりと上位にくるかと思います。
ハッキリ書きませんでしたが、いくつかキーワードを入れましたので、
どういう夢を譲が見たのかはわかる人はわかると思います。
わからなくてもいいと思ってます。
譲自身がまだわかっていないので。
(わかったらむしろプププププ)

『Over easy』を書き上げた後ちょっともやっとしたので、
続きとしてサックリ書きました。
この時間軸の譲は高校卒業までは書くと思いますが
一番未来の時間軸ですね。
まあ『残心』後日談として読まなくてもOKな内容ですんで、
まったり読んでいただければ幸いです。

拍手[0回]


もっと警告文ちゃんと書いたほうが良かったでしょうか。
『Back on my feet』は『残心』の続編です。
先に『残心』を読むことをオススメします。
というか読まないと『???』です。(苦笑)


『残心』はだいたい譲通常EDという感じです。


通常ED-if-というか、譲目線で見た通常EDの酷さを
救済したかったというかなんというかそういう『もしも』の話です。
どうもその後日談の方が書きやすくて何作か書いてしまっています。
今回の『Back on my feet』は過去の作品のエピソードも
多少拾っているのでお読みいただいたほうが楽しめると思います。
特に落差が。(苦笑)
イメージは昨日書くの忘れましたが『離陸』。
これからおとなになっていく譲の助走みたいなもの(?)
という感じを出したかったので本当はもっと疾走感が欲しかったのですが、
明らかに焦燥してる感じですね。(困惑)
ちなみに今年の暦?で書いているので今週末の話だったりします。(笑)
そういうことがあるのかーと思いながら読んでいただいても面白いかも。

『Over easy』は望美さん目線の後日談。
望美さんなんだかめろめろになってますが、
あの状況だったらまああんな感じかな、と。(苦笑)

そろそろ通常の譲EDの話も書かないと。
書けなくなってしまいそうで恐ろしいです。
まあ『咲光映』とか『君の見た空の色』とかはノーマルな通常EDですね。
PSP版やればネタ降ってくる予感なのでその時にでも。
書き上げられそうなのを探してファイルを見ていたら、
譲さんの創作30本超えてたんですね。びっくりだ。
そんなに書いていたんだ、と驚いています。
数が合わないなと思って公開してるほうので確認したら
譲の10のお題のほうがUPできてなかったですね。
まさかのリンク切れ。ちょっとびっくりしました。後で直します。
ちなみに幸鷹さんは12本。ちょっと譲を贔屓しすぎですね。(苦笑)
まあ長編が多いんでそんなに贔屓してもいないかなと思ってるんですが。
『世界の果て~』が始まっていくと自然と本数が増える気もしますが。
(でも幸鷹くんの話だ……)
これで、まだ迷宮ネタを一本も書いていないという恐ろしさ。
今年こそ迷宮で何か書きたいです。
幸鷹さんは9月から本気出します。(←おい)
御家老はもうちょっとしたら数本上がると思いますです。

拍手ありがとうございます!本当に励みになります。

続きに拍手お返事です

拍手[0回]


お久しぶりです。『Back on my feet』と、『Over easy』をUPしました。
久々に完成させてUP出来ました。
何よりほっとしています。
4日くらいから書き始めてさっくり書き上げるつもりが
結局ほぼ一週間かかってますね。参りました。(苦笑)

最初は『Over easy』だけを書くつもりでいたのですが、
書いているうちにこの時期の二人って
結構微妙な時期かもしれないと気付き
避けては通れない題材を抱え込んでこの有様です。
何故さっくりいかないんでしょうね。(呆然)

『残心』の時間軸の正当な続編にあたるような位置づけの話ですので、
『残心』を先に読んでいただかないと「あるぇ?」ということになります。
時間軸としては
『残心』→『クリスマスに雪は降らない』→『言葉にならない』→
『向日葵の向こう側』→『Be my Valentine』→『5番目のボタン』
→『Back on my feet』→『Over easy』と続いています。
特に『Over easy』は『Back on my feet』を読まないと意味不明になりますので
ご注意くださいませ。

続きにネタばれを含むあとがきです

拍手[0回]

« 前のページ    ¦         ¦     次のページ»
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]