忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日通りすがった場所にいたへんなやつとパチリ。
ま~たまたDQ10ネタですみません。
仕事をしていないのをいいことにドラクエ三昧っすわ。
廃人といわれても仕方のないレベル。
そろそろ仕事を探さないと……!

……だって、うちの子が可愛すぎるんですもの。(病気)
というだけでなく、最近ハマっているのはバザー。
色々落ち着くまで職人はやらないことに決めているので
今は何もやっていないのですが、
素材を拾ってバザーに売るのが面白くて仕方ありません。
リポップのタイミングも把握できてきたので、
ログイン→素材拾いの旅に出る(だいたい30分くらい)→
エルトナ→ガートランド→(オルフェアから鉄道に乗り)ジュレットに
移動しつつ売れ筋の素材を売っていきます。
基本全部売り切って清算して少しレベル上げ→ログオフ、
また時間が経ってからログインの繰り返しです。
原価と売値を拾った傍から全部チェックしたよw
駆け引きが楽しくて仕方ないです。

基本公式の素材屋で売っているものは、半額~二割引の間、
で売るのがモットー。
損をする値段では売りませんが、基本時価の最安値で出品しています。
貴重な素材が値崩れさせちゃったり、
素材屋で売っている以上に高値でバザーに出したりとか
アホか~!と憤っていたら友人に『職業は商人か』と言われました。
まがりなりにも仕入れの仕事をしていたし、
商品の処分や期限で値引きなどもやっていたので、
感覚的にわかるというか、なんというか。
何のためにあるんだろうと思っていた郵便局に通いまくりです。

現在メイン職の魔法使いはようやく39。
(盗賊25、旅芸人21、戦士22、僧侶21、武道家18)
もう少しレベル上げないとストーリーがクリアできそうにありません。
一応エルフなんでエルフのストーリーを進めたいのですがっ。
あの森の舌を出したあいつらに前にぼこぼこにやられましてね。(遠い目)
あれからだいぶレベルを上げましたが、今はいけるのか?
そして今日ウェナ諸島の奥の方へ進みましたがなんじゃありゃー!
普通に歩いている敵も強くて眩暈がしました。
今日連れてたお手伝いさんたちが相性良くなかったってのもありますが、
ウェナ諸島は全体的に何かモンスターが強い気がするなあ。
砂漠を(多分)砂塗れになって歩いていたら、エルトナに帰りたくなりました。
エルトナは心安らぎます。きっとホームだからでしょう。
でも現在の旅の基点はオルフェアです。
町が小さなつくりで移動が便利ですばらしい。
豚さん狩りもそうなのですが、酒場のおやじ(?)の人柄が好きで
離れられません。心に染み入るセリフを言ってくれるんですよこれがまた!
てけてけあるいていると声をかけてくれる人がオルフェア多い気がします。
今日も盗賊で歩いていたら盗賊二人から声をかけられ、
アルミラージ狩りをお手伝いしました。
三人でばんばん魔法の小瓶を盗んでいくのはなかなか痛快で面白かったです。
あれが盗賊の狩りなのか~。
一番レベル低かったんであんまり役には立ちませんでしたが~w

『これぞ盗賊のだいごみですw』

なるほどな~。
本職が魔法使いなので何だか新鮮でしたよ。おおお。
色んな楽しみ方があるんですね~。


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. 



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]