日々の萌えなどつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
破鏡不照1~6話までUPしました。
書いた時期がバラバラだったりするので文体があんまり
安定していないような気もしますが、
そもそも語り手が違うので仕方ない感じもします。
多分あと4話で終わりです。
あとがきをそれぞれに少々
PR
別当殿お誕生日おめでとうございます。
短いものですが、誕生日のお祝いとして『叶結び』を上げました。
誰得。
まさに誰得な内容ですが、
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
多分誰も求めていない方向にいきましたが、
そこがSpruce Gooseクオリティです。すみません。
花見月の系統の話ですが、時間軸としては一番最後の話になるかと。
去年の誕生日に書いた『幸の木』の対になる話になるのでしょうか。
両方読んで頂くとわかりやすいかもしれません。
相当ぼかして書いています。
色々書きたい話があるのですが、うまくまとまらないまま時間ばかりが
過ぎてしまいます。
今年こそはいくつか形にできるとよいのですが。どうでしょう。
少し早いですが、将臣誕『魔法使いの弟子』を上げました。
本当は違うタイトルになる予定でした。
ファイル名見ればわかりますね。魔法の輪です。
しかし、脳内で某リゾートでゲストと会う合間に映画を撮っている
某スーパースターに会えるあそこで流れているCMが流れ、
こんなタイトルに……。
別にホウキが踊ったりはしませんよ~。
ですがあのCMのデスボイス言うで『魔法使いの弟子』っていう
フレーズが大好きなんですよw
英語風に発言するアレですね。
将臣誕とは言え、ゲーム開始前の話なので横一線です。
勿論譲びいきではありますが。
続きにあとがきを少し
今年も何とか祝えましたでしょうか。
誕生日おめでとう、譲。
何のひねりもないタイトルですが、ま、いいかと。
本当はバレンタインとこの誕生日の間に、
譲の高校卒業話『Acquiese』が入りますが、
書ききれませんでした。
近日中のUPを目指しております。
(まあたいした話ではないのですが)
この灼熱の夏に桜咲く頃の話を書こうとするほうが無謀なんでしょう。
書きたいと思った時にかけないとやっぱりダメですね。
続きにあとがきを少し