忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


五風十雨はあれでいいのですが、ゆきちゃんが
どんな生活をしていたかとか、
どうしてあんなのことになったのかとか、
『あの日』のこととか、書いてみたくなりました。
わざわざ『Spruce Goose』のの帯ゆきを読んでくださる方は
重いのでも大丈夫!な猛者が多いと信じてますw
内容重くても文章は軽めにしないと帯ゆきっぽさが出ないので難しい。
帯刀さんは譲や幸鷹さんよりは悩まないので。
心理描写を重ねすぎるとなんか違うし、
かといって省きすぎると???になりますし調整が難しい。
『風待草・花編』『桃始笑』くらいの軽さがないと
御家老らしさが出ない気がするんですよね。
(あれは何も考えないで書いたのが良かったみたいです)

譲さんの話が書き終わったら別の形であげて見ようかな
と思っています。

まあ五風十雨自体割と自分としては
実験的なスタイルでしたしね。
(無理やり軽量感を出そうとしてあの形に)
でもゆきちゃん目線ってどんなんだ……?
『神風』とか『花音』書いてみないと
ゆきちゃんっぽくならないかも。
ゆきちゃん外から愛でると可愛いんですが、
あんな可愛い子が何を考えているのか
可愛さの欠片もない私には難しすぎますw
最近望美さんは望美さんらしくなってきた……かな?
くらいで。
花梨さんはそんなに難しくないんですけどね。
ごく普通の子と思って書いているので。
難しいよ、美少女ッ。
花梨さんは、普通だけど笑顔が可愛い子のイメージです。

ゆきちゃん目線は避けては通れないので……うーん。
桜ネタ、旅行ネタ、お忍びネタ、結婚ネタ。
初夜ネタ、慶くんネタ、大政奉還ネタ、
海外旅行ネタ色々あるんですけどね。
書きたい物自体は。
どうやって消化していくか。
焦るとまた失敗しますからね……うーん。
難しいです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
« 幕末から戻ってこれません    ¦     HOME    ¦     五風十雨の補足»
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]