[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
譲と御家老の話を書いていたはずなのに、
何故か一番幸鷹さんの話が進む不思議。
基本オンタイムの話のほうが書き易いので
そうなってしまうのかもしれません。
最近涼しいので余計に。
今書いている幸鷹さんの話はさらっとした感じなので
近日中にはUPできると思います。
『神風』と平行して御家老の話を考えながら、
年表を浚っていたら9月って遙か5的に
何もかすりもしないので笑いました。
ハロウィン遙か5でやりたいんですけど、どうしようかな。
最近考えている話の中で御家老は酷い目にあってばかりなのですが。
……うん、まあSpruce Gooseですしねって笑って貰えるように
頑張りたいです。ええ。
クリスマス前に『福音』と『四三』もどうにかしたいですね。
『暁鐘』もこれからの時期に丁度いいですし。
うーん。
書きたいものは一杯あるのですが。
更新できたり、お知らせ出来たりしていないだけで、
今実はかつてなく遙かに塗れた生活をしてますよ。
告知できるようなものになるのなら年明けくらいに
お知らせできるのかなあ……。
10月に入れば番長!(P4)とか、世界一初恋のアニメ2期とか
ガンダムーとか色々始まるので楽しみです。
とりあえず世界一初恋の6巻は特典付きを購入。
DVDに入ってるあの小説版の話がわりと好きな話だったので
迷わず購入ですよ。(ネオロマサイトでこんな話申し訳ない……)
でも他にも試してみたのですが、BL読めはしてもそんなにハマらない感じです。
やっぱり世界一初恋『が』好きなんだと思いますです。
ああ、戦国BASARAの瀬戸内もわりと『限定』で好きな感じです。
一押しだった『うそつきパラドクス』の展開が個人的にはすっぽ抜けて、
ぼんやりしてしまってもう買うの止そうかなって感じなのですが、
あれどうやって終わるつもりなんだろう……。
途中まで凄い好きだっただけに残念過ぎますです。三巻まで本当に好きだったのにー。
うがー。
泣きながらやってるDQ2は邪神の像を手に入れにいくところです。
もうそろそろ終盤ですね。寂しい。
いつ果てるともわからない作業をやっている……と、
思っていましたが意外と進んでいるようです。
ちょっとは作業が早くなったのかなあ……。(遠い目)
と、思いたいですが。
昔書いたのが直したくて仕方ないですね。
『別れの櫛』とか、『飛雲』とか。
『飛雲』は視点入り乱れてて、一人称なのか三人称なのかも定かでない
あやふや~な感じな上、最後のほう一気に書きすぎて盛り上がりが
もうちょっとあってもいいんじゃないのかなぁ……とか
読み返すと色々考えてしまいますね。
あとは『残心』。『花塵』もそうかも。
最近のはそうでもないと思いたいのですが。
……まあ紙の媒体で出した作品でも無いので、
気がついたところはじわじわ直して行こうと思います。
でもまあ『晴れた終わり』とか『暁鐘』ほどの失敗はないので、
視点と場面展開とテンションを整理するだけで
かなり読みやすくなるんじゃないでしょうか。
それが面白いかは別問題ですけどね。(それが難しい)
まあ昔はいきあたりばったりで書いていたので整合性とか、
文章量の配分とかめっちゃくちゃですけど。
でも当時の『これが書きたかった!』っていう気持ちは大事にしたいです。
それは本当です。
幸鷹さんの話はなんというか、譲の話よりハッキリと失敗が見えないんですけどね。
(譲先生は失敗すると間違いなく破綻する。制御不能)
自慢できる出来ではないですけど、嫌いではないですし、
愛着もあります。
そのうち紙の媒体にしてあげたいなあ、と思いつつ。
そんな日はきっと来ないんだろうなあとぼんやりしています。
暫く浮き上がっていませんでしたが
生きております。
あんまり呟いてもいませんので生きてるのか?
という状態ですね。(苦笑)
まあ色々ありまして、浮上したり落っこちたりの毎日です。
とりあえず水面下でやってる作業と、
暁鐘の改稿、サイト改装を地味~にやってます。
一応月内公開予定です。
今年一回やってるんですけど……。
そんなに変わらないのですが、
な~んか納得いかなかったので改装してます。
仕様変更としては、
(1)拍手を作品ごとに分離。
(2)やっぱり作品ごとにページ分け
が大きいと思います。
前言っていたみたいに、TOPの拍手からは全種類。
遙か2.3.5は各自の拍手に飛びます。
……遙か4は考え中です。
うーん。
更新の予定は今のところないんですよね。
花塵+天上の花で書きたい事は書き切ったので。
とりあえず9月中には暁鐘の改稿版と、
神風吹かずを完結させたいですね。
10月から幸鷹さんのターンですので!
クリスマスまでに幸鷹くんのと、四三の星の完結を目指したいです。
今年こそ遙か迷宮の何か書きたいんですけど、
果たして時間があるのか……。
更新スピードは上がらないとは思いますが、
ちょこちょこ完結させていきたいと思います。
書きかけの物に埋もれすぎなので。
日本の夏 MMDの夏。(違)
始まりましたMMD杯。
まだエントリー出来るのでどれだけ増えるかわかりませんが、
もうエントリーは400作品を超えています。
とりあえず200は見たとは思うのですが、
……まだ半分も行っていないのか。ぐふっ。
自分のPCのスペックでは厳しくなってきたので、
お絵かき&音楽&3CG用のデスクトップが欲しくなってきました。
とりあえず今回までは本当に見れないやつは
旦那君のPCで見させてもらうことにしますが、
問題は次回ですよ。(杯やるかは未定ですけどー)
どんどんスペックが上がってプロ顔負け(プロもいますが)なのが
ばんばん出るようになっているうえ、
MME自分のPCじゃ満足に動いてくれないので、
(※MME:AEのようなエフェクトをMMD上で掛けられるツール)
そろそろ考えないといけないようです。
今使っているノーパソはMMD杯を見ている最中に熱暴走して
2回気絶させちゃいましたし。(困惑)
チリチリ言うようになってしまったHDDは、換装してもらえるので
今使っている子もそのまま使い続ける予定です。
文章打つだけならこっちのほうが使いやすいですしね。
そろそろ自己満足で装備してしまったtwitterを反映させるアレを
撤去したいので、また若干改装することになりそう。
……今はMMD杯のことばかり呟いているのでかなりうっとおしいですね。
申し訳ないです。