忍者ブログ
日々の萌えなどつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年内はもう更新は日記以外できそうにありません。
かなり『花音』と『四三の星』のピースがぱちぱち合って
書きたいなあとは思うのですけれども。
って言っても幸鷹さんの誕生日まであと三週間くらいですか。
意外に時間ないのですね。
締め切りも迫ってかなり焦っているのですがなかなか進まない……。
pixivに思い余ってらくがきのようなものを上げてみたり何やってるんだか。
(本当に落書きです。苦笑)
要領が悪くて嫌になります。(苦笑)
某素敵サイト様のところでやっていたのでまねっこしました。(白状)
面白い結果になんてならないだろうと思っていたのに
自重できない感じになりました。
長いので畳みますよ。

遙かなる時空の中で1~5 キャラクターソート
http://serene.iza-yoi.net/harukachara.html

拍手[0回]

PR

クリスマス企画は格納させていただきました。
遙か2~4のページから飛べます。
見てみたいと思われる方はそちらからどうぞ。
遙か5は、『垂憐』や『花音』に続く流れの作品なので、
抜粋して各ページに飛べる仕様に変更しました。
クッキーやキャンディーがわさわさしすぎるのも鬱陶しいので、
関連する日付のアイコンだけ変化するようになっています。
クリスマスの時はこうだったんだなあ、と気分だけでも
味わっていただけたらなあ、と思っています。
拍手ありがとうございます。

つづきに小話(五巡目)について

拍手[0回]

クリスマス最後の更新です。最後は御家老で。
やー正直無理かと思ってましたが、一ヶ月あっという間でした。
とりあえず0時前後の連日更新を続けることが出来ました。
出来不出来は見事にびっちりわかれましたが、
遙か1~5オールキャラだよ全員集合(違)は今日で最後の更新になります。
遙か3はずっと扱っていなかった迷宮の話を書けましたし、
普段書かない遙か1のキャラクターや、
中心にすえて書いたことのないキャラクターを書けて楽しくもあり、
自分限界がばっちりわかり苦しくもありました。
(譲が優遇されすぎなのはこのサイトの特性上仕方ありません)

遙か5を起動して確認した結果、この時期に高杉氏合流してないじゃん!!
なんという単独行動スキル!!
地玄武さんはそのスキルが高すぎて神子は困りますよね~。
リズ先生も迷宮で成長させるの大変でしたさ……。
何処かの傲慢な王様じゃないんだから!!(作品が違います)
というわけでパーティ本編の話は書かないことにしました。
二次創作なんだから書いてしまえばいいじゃないのとも思いましたが、
勘違いの恥の上塗りになってしまいますし、
高杉氏いない状態のパーティもなんか嫌ですしね。
全員揃ってこそのパーティですから。
(でも多分全員そろえることが出来ていたら、本編でクリスマスやってるよ。
気付け、自分よ!!)

まあ書いてしまったものは仕方ないですし、
遙か5の連作は気に入ってもいますので、……ま、いいかと思うことにします。
でも結構綺麗に収まったと思うんですよ、アペンドカレンダー自体は。
40葉÷2=20日に天白虎&忍人を足して25日の計算です。ぴったり収まりました。
遙か1を入れずに24日にしてみようかなとも思いましたが、
とりあえずやってみようと思った結果のオールキャラです。
来年どなたかやって下さったらいいのに~というか、
来年合同でやるのもいいですね。
共同作業がとことん苦手な自分ですが、素敵な作品を一番最初に読めると
思えれば頑張れそうです。
でも来年もう一度挑戦できたら、とも思います。
来年こそはもう少しきちんとネタを練って、遙か1もばっちりプレイして
万全の体制で臨みたいのですが、UPする場所はこのSpruce Gooseでは
ない場所になる可能性のほうが高いかも。
今やっている作業が実を結べば早くて二月の頭あたりには
告知を出せたらいいな、と思います。
慣れないことをやっていますので、ムリスンナと言われそうな勢いです。
とりあえず頑張りたいと思います。

クリスマス企画を読んでいただいた方ありがとうございました。

拍手[0回]

『UN-GO』と『輪るピングドラム』が終わりましたなー。
『UN-GO』は最後までらしい感じで面白かったですね。
ああ来たかとは思いましたが、思ったとおりのラストですがすがしい感じ。
映画版見れなかったのが痛いですが、後で必ずみることにします。
『ピングドラム』は。
あれは賛否両論割れるでしょうね~。

いきなりたたみますよ

拍手[0回]

忍人→鷹通→幸鷹ときて譲と続かないのもなあ、と思いましたので
一番さっくりと書けるものを書きました。
はい、また残心後日談ですよ。
いい加減普通のを書いたほうがいいと思うんですけどね。(苦笑)

甘いです。

多分『福音』の反動ですよ~。あらやだ。
続きにあとがきを少し。

 


拍手[0回]

« 前のページ    ¦         ¦     次のページ»
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/12 七束]
[01/11 NONAME]
[03/08 七束]
[03/08 kanade]
カウンター
WEB拍手
フリーエリア
photo by05 free photo
SPRUCE GOOSE -nanatsuka-
忍者ブログ [PR]