[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス企画は格納させていただきました。
遙か2~4のページから飛べます。
見てみたいと思われる方はそちらからどうぞ。
遙か5は、『垂憐』や『花音』に続く流れの作品なので、
抜粋して各ページに飛べる仕様に変更しました。
クッキーやキャンディーがわさわさしすぎるのも鬱陶しいので、
関連する日付のアイコンだけ変化するようになっています。
クリスマスの時はこうだったんだなあ、と気分だけでも
味わっていただけたらなあ、と思っています。
拍手ありがとうございます。
つづきに小話(五巡目)について
忍人→鷹通→幸鷹ときて譲と続かないのもなあ、と思いましたので
一番さっくりと書けるものを書きました。
はい、また残心後日談ですよ。
いい加減普通のを書いたほうがいいと思うんですけどね。(苦笑)
甘いです。
多分『福音』の反動ですよ~。あらやだ。
続きにあとがきを少し。
……自分でもドン引きするくらい幸鷹さんのことが好きらしいです。
恐ろしい。
素直に萌話とか書いたほうがきっとカウンターが回るんだろうな、
と思いつつもそういうものは拍手の長さ以上は書けそうに無いので
才能が無いんだと思います。
まあでも自分にはこういうのしか書けないのでね……。
あっさりした文章書ける人を本当に尊敬します。
まさに誰得な『世界の果てで君を待つ』の二作目、
『福音』をUPしました。
まさに誰得。
読みきりのつもりで書いた『世界の果てで君を待つ』の再構成版です。
だいたい同じですけど、やっぱり今の自分が書いたものになりました。
一言で片付ければ『酷い話』です。
ごめんよ、花梨さん。
あと、先の『Reign Over Me』を読まないと何が何やらだと思います。
よろしければそちらを先に読んでいただけるとありがたいです。
拍手ありがとうございます。
クリスマスの拍手入れ替えはないです。力尽きました。(苦笑)
年末年始バージョンを準備中です。
続きに暑苦しいあとがきを……
といいつつ、今日の更新は地雷かもしれません。
いや、自分にとっての忍人×千尋ってああいうのなので、
あれ以上のものにはならないんですけどね。
……確かに忍人や千尋は可哀想ですけど、
不幸ではないと自分は思っていますので。
不幸という単語で括ってしまうと葛城忍人の人生がまるで
無駄であると言ったも同義なような気がしてしまいます。
基本的に公式の物語は全て肯定して受け入れるスタンスです。
(その割には『残心』なんて書いてはいますが)
『花塵』を書いた時に忍人はもう崩せないと思い知りました。
ただ忍人はとても千尋のことを愛してはいるんですよね。
その気持ちは『恋愛』なんていう範囲には収まらないような気持ちなんです。
書いた事はなかったと思うのですが、
10月の遙か祭に向かう電車の中であるイメージが振ってきました。
強い眼差しで弓を射る千尋。
それはとても美しくてこれは誰の視線なのかと思った瞬間に、
締め付けられるような愛おしさで胸がいっぱいになり、
一瞬泣きそうになりました。
ああ、これが忍人の見ている千尋なんだ。なんて綺麗なんだろう。
到着した先で人に紙をもらって夢中でコンテを切ったのを覚えています。
そのうちそれを何かの形に出来れば、とは思っているのですが。
そして再現ドラマが忍人。
あのステージに立っていたのは中原茂ではなく、葛城忍人でした。
他の役者さんが演じていたなら葛城忍人にはあの熱さはなかったかもしれない。
ただの綺麗で儚い佳人だったかもしれない。
中原さんの演技に魂というか、熱さ、重さがあって素晴らしいです。
ああいう話なんですけど、個人的には不幸ではないと思っています。
誰かを思い続けて生きることは決して不幸ではないのだ……
というのは自分の実体験ですので。
続きに小話(四巡目)について
……日常的にぴよぴよ言ってます。
旦那君に、『なんかぴよぴよ言ってる人がいる』と
言われるまで自分でぴよぴよ言っているのに気がつかないという
…………………………末期ですね。
何で毎日こんなに頑張ってるのに終わらないんだろう……。
しかもかなーり進行が遅れてます。(遠い目)
遅れを年内で取り戻したいけどどれだけ圧縮できるか。
いやだわ、早くすり潰さないと。(流行語)
……はい、冗談です。
作業の隙間を塗って色々ごにょごにょ書いているものの、
形に出来るか不安な感じになってきました。おおう。
一応小話は最終話まで終わっているので更新は続けられるかと思います。
が、『福音』……、去年UPを断念した話があげられないのは
ちと悔しいのでなんとか23日くらいを目処に上げられるように
頑張りたいと思いますーって言ってもこれ、
『世界の果てで君を待つ』のシリーズなんで誰得?って感じですね。
今ちょうどオンタイムの話なのであげたいんですよ……!
『四三の星』は来年の幸鷹誕を目標にしたいです。
年内ぎゅうぎゅうですよ。一月も多分みっちりですね。(遠い目)
もうちょっとで最終回ラッシュだけどどうなるんだろうピングドラム……!!
気になります。ペンギンが。←そこかよ
続きに小話について